4月7日(月)発行の読売新聞・茨城版に、
道の駅「ごか」のイベント情報が掲載されました。

読売新聞茨城版(2014.04.07付)
≪道の駅ごかがオープン9周年≫
(掲載記事紹介)
「道の駅ごか」(五霞町幸主)のオープン
9周年記念イベントが19,20日に開かれる。
道の駅ごかは2005年4月に開業。町内産野菜の
直売などが人気を集め、年間約90万人の来客を誇る。

記念イベントは毎年この時期に催される。
大洗町の魚屋による「おさかな市」が開かれるほか、
県西地区特産のさしま茶の試飲販売も行われる。

買い物をしたレシートで参加できる抽選会も開催。
レストランの食事券、町内産こしひかりで作ったうどんなどの
土産物、野菜詰め合わせといった豪華賞品も用意する。
抽選会は両日正午と午後2時半からの2回行われる。
問い合わせは道の駅ごか(TEL:0280-84-1000)。

抽選会の他に、よさこいソーラン踊りや演奏会、ふわふわトラン
ポリン等、大人も子供も楽しめるイベントが盛りだくさんの2日間です♪

詳しいイベント内容につきましては、下記リンクよりご覧ください。
道の駅ごかイベント情報 http://roadgoka.gozaru.jp/event.html
イベントチラシDL(PDF) http://roadgoka.web.fc2.com/kaigyou2014.pdf
道の駅「ごか」のイベント情報が掲載されました。


読売新聞茨城版(2014.04.07付)
≪道の駅ごかがオープン9周年≫
(掲載記事紹介)
「道の駅ごか」(五霞町幸主)のオープン
9周年記念イベントが19,20日に開かれる。
道の駅ごかは2005年4月に開業。町内産野菜の
直売などが人気を集め、年間約90万人の来客を誇る。

記念イベントは毎年この時期に催される。
大洗町の魚屋による「おさかな市」が開かれるほか、
県西地区特産のさしま茶の試飲販売も行われる。

買い物をしたレシートで参加できる抽選会も開催。
レストランの食事券、町内産こしひかりで作ったうどんなどの
土産物、野菜詰め合わせといった豪華賞品も用意する。
抽選会は両日正午と午後2時半からの2回行われる。
問い合わせは道の駅ごか(TEL:0280-84-1000)。

抽選会の他に、よさこいソーラン踊りや演奏会、ふわふわトラン
ポリン等、大人も子供も楽しめるイベントが盛りだくさんの2日間です♪

詳しいイベント内容につきましては、下記リンクよりご覧ください。


